うろもとなずなの" #うろぐ "

皆の思うようなことしか書かない

改チア、特に孔雀の話

 お疲れ様です。WFが明ければもう少し記事を書けると思いましたがWFが終わらなかったので依然ペースが悪いままです。早よ終わらせたい。次が作りたい。出せないけど。

 

 今回は改造チアライト(改チア)の話です。チアライトという商品こそありますが、ここでは光る棒全般をコンサートライトとし、それらを加工したものについて指すこととしましょう。要はライブでたまに目立ってるアレです。

 

 改チアとは今さっき冒頭で触れたように加工の施されたコンサートライトなのですが、その目立ち方は基本的にギミックと形状に大別されましょう。まずは前者のギミック。基本的にコンサートライトは近年定番化したボタン操作で色が変わるもの、柄の部品を交換しストラップを付けたりドレスアップしたり、持ちやすくしたりするもの、というのがギミックとしては限界です。

 

https://twitter.com/etotama_anime/status/623784208914255873

たまにこういうのもあるけど

 

 改チアの中にはそうしたギミックとして超越したものがあり、今まで見かけた中では激しく点滅するものや数本の発光部分が回転するものが挙げられます。

 

 そして後者。これは俗に孔雀とか熊手とか言われているやつです。見るからにクリアランスと周囲の縄張り的空間を侵食しているアレ。タンバリン等をフレームにコンサートライトをテープやネジ等で固定しているようです。手作りだからか全てのコンサートライトが等間隔で並んで付いているものは中々ありません。もっとも、孔雀自体減りましたが。

 

 こうした改チアは基本的に目立つことを目的として作られているのでしょうか。ただモノとしてぶつかったり壊れたりするという危険性が否めないことやそれに起因するトラブルの元になりかねないとして、基本的にライブでは使用が禁止されています。それでも見かけるときはありますけど。今日は出てくるかなぁ? ちなみに僕としては光量と点滅で訴えるものはスルーできてもぶつけられたらちょっとなぁ、というのが正直なところです。腕とか頭とかならともかく、それらより壊れそうなモノと衝突して持ち主とも衝突というのはご勘弁願いたいもの。

 

 さて、こうもライブの禁止事項としてその数を減らしつつある改チアの話を今出す理由とは何でしょうか。それは懐古でも愚痴でもなく、次にモデラーとして何を作るかの予告です。その名も"GYAN-KUJAKU-GYAN"。名前の元ネタはかつてターンオンが開発しでらなんなんでもサンプルが展示された"PRO-KUJAKU-PRO"です。

 

https://twitter.com/dera_IKEBUKURO/status/723769971478663170

本体は餃子っぽい造形()

 

"市販品で"同社の"ボタン電池式コンサートライト"を5本扇形に組むことができ、アイマスで市販の孔雀が舞う可能性も浮上しましたが、製品倫理の云々で発売には至りませんでした。残念だが当然。

 

 ギャンの円形シールドを見て「これ孔雀になるんじゃね?」という発想の下に三年前HGで着工するも断念、「大きいから加工しやすいし電池を組み入れやすいやろ」というこれまた安直な頭に従いMGでのリベンジを目指します。ちなみにMG自体もコレが初めてだったりします()

 
f:id:UromotoNaZuNa:20170825124430j:image

あくまでロボらしいカッコいいポーズにしタイガーファイヤー

 

 現在は仮組みを済ませ表面処理のみで済ます箇所から着手していますが、この時点で全体的に重く、塗装や電飾を盛り込んだ状態でのポーズの保持に悩んでおります。熱を逃がすべくシールドもとい孔雀ユニットには肉抜きが必要でしょう。それにしてもミサイルとボムを出すはず(らしい)が短いビームサーベル?24本になるとは可哀想なもんよ。今後の進捗についてはTwitter( #N7N2H7N_孔雀ギャン タグ)で晒していくほか当ブログでもまとめていきたいと思いますので、温かく見守っていただきたく思います。

 

 最後は宣伝のようになってしまいましたが、最初からそのつもりでしたのでお許しくださいませ。そりでわ、ジャージャー。じゃなくて、それでは。

たまにはプラキットを完成させたいものという話

 おはようございます。ワンフェスの燃え尽きと仕事への不安で色々なモチベーションが落ちておりますが、今回はそれでも何か作って維持したいなという話です。

 

 というのも実は2015年の大祭にてピンクティーガーやしらせ、厄介ジエンドを完成させて以降プラキットを完成させていないのです。大学卒業間際に手を付けたジオラマ"家虎"や以前プレゼント交換で頂いたハイモックも未完成のまま、ここまで来てしまいました。
f:id:UromotoNaZuNa:20170824191243j:image


f:id:UromotoNaZuNa:20170824191817j:image

これらが完成させた最後のプラキットたち

 

 あとは宇木くぐるや八神マキノを原型から作ったり、一条蛍のガレージキットを改造したりしたっきり、というのが現状なのです。

 

 正直原型モチベが落ちつつある今、それでもとりあえず何か完成まで~ということで、そして大学祭にて"大人気無いOB"をキメるためにもプラキットに改めて手を付けるというわけです。それが何なのか、Twitterが先じておりますが次の投稿にて当ブログでもお知らせします。ということで今回はこれにて失礼。

検見川ケミカルは死なねぇよって話

 こんばんは、お盆休みを失いながらも一命を取り留めたうろもとなずなです。今回はワンフェスの報告の続きです。

 

 前回記事にて今夏のWFはサンプルどころか完成見本も間に合わず、サンプル提出期限の延長および来冬大会へのディーラー参加停止を告げられたことをお話ししました。まずは延長された期限に間に合えそうなサンプルの報告です。つまり過去のお話。

 
f:id:UromotoNaZuNa:20170816203848j:image

 

写真の通り、一応完成しました。と言うより無理矢理泣く泣く形にしたと言うべきか。知る限り八神マキノさんを史上初めて立体化したという実績を得ることができましたが、その出来はもっと良きものであるべきだったと思います。完全に自分を甘く見、時間的現実をナメていました。上野駅デレステ広告や、デレマス5thライブの会場で記念写真を撮るみたいな理想もありましたが、いずれも夢に終わりました。


f:id:UromotoNaZuNa:20170816205323j:image

デレステのプッシュなのか電車内の絵だからなのか意見の分かれる広告起用

 

 一応当日出せなかったサンプルや完成見本写真については先日WF実行委員会さんへ送りました。期限に間に合うよう届いているはずですから、早い話次こそ出られませんが検見川ケミカルは死なないという事です。

 

 さて、今度は次回作として何を出すかです。つまり未来の話。

 

 これに関してはその時どれほど時間と費用を投入可能か、とてもわからないところがありますし慎重に決めたいところです。基準としては以下の通りです。

 

・衣装に要する手数が少ないものを選ぶ

・人体の構造を徹底して把握する

・分割面の処理に手数をかけない

・台座を立体的にする

・モチベーションのため何かしら気に入ったところを見つける(無かったら作ってない)

 

 まぁ普通。特に意識したいのは頭の3点という所も凡庸。しかしここでアホほど時間と手間を浪費したのが敗因と確信していますし、学生を学部で辞めてしまった身として如何に早くモノを仕上げるかを考えつつ作りたいと思います。一般にはイベント通いを辞めるべきでしょう。正直、原型のきっかけを捨てたくはないのですけど。何を次に作るかは決めており、着手もしています。どうせ出すのは来夏と言わず早く世に見せられるよう努めたいものです。未来の自分を楽にしてやるためにも。


f:id:UromotoNaZuNa:20170820142638j:image

構図がコレに近似する見込みだったのでデレ5thライブで勝手にヒリついてしまった。作るのは美波ではないけど。

 

 上のように夏らしさ溢れそうなものを来夏に出すか否か、本申請までに結論を出しますが早い話検見川ケミカルは死なないという事です。

 

 最初から色々ゴタゴタ死にかけましたが、今後とも少なくとも死なないという検見川ケミカルをよろしくお願い申し上げます。

一番悲しいワンフェスの報告

 お疲れ様です。今回はタイトルのようにワンフェスの報告です。辞めはしませんが悲しいお知らせです。

 

 先日開催された「ワンダーフェスティバル2017SUMMER」にて「検見川ケミカル」として八神マキノを出品する予定でしたが、間に合わせることができませんでした。

 

 原因は複製の失敗、具体的に言えばオス型作成後の離型剤塗り忘れです。この手のミスについてはナイフで切り込みを作りシリコンの性質を利用し型を引き裂くという正しい対処法が存在するのですが、それを知らずノコギリで切り開いてしまいました。ノコギリは対象を削り切断するため、削られた分断面同士の間に隙間が生じます。切り開いた型を使い回してしまったために複製の際レジンが漏れるようになってしまった、というわけです。それが大会前夜のことですから、時すでに遅し、為す術無しでした。しかも、前回の記事で写真を晒した型の他にもう1つの型で同様のミスを犯してしまったため、複製は困難なものとなってしまいました。ミスがミスを呼ぶ隙の生じた二段構えと言ったところ。


f:id:UromotoNaZuNa:20170801220352j:image

問題の型、二つ目

 

 開会して20分でマキノ目当てに卓を訪問してくれた方が現れた時は、申し訳なさと悔しさに沈みました。もう二度とこんな思いはしたくない。卓の配置は8-22-01と幸運を授かっていただけに虚しさが引き立ちました。ケミケミの旗揚げとしては勝手に痛い洗礼を浴びたという結果でした。ヒロマサタローさんの火々里綾火に救ってもらった格好です。すみません、ありがとうございました。

 

 なお、マキノに関しては商品サンプルや完成写真が必要であったため、その提出のための闘いが続くほか、ペナルティとしてケミケミ及び原型制作者は次回(2018冬)のディーラー参加停止となりました。従ってケミケミにとって次のワンフェスは早くて一年後です。今大会はけものフレンズが目立ちましたが、次出る時はまたガラリと変わった環境を見ることとなりましょう。

 

 さて、ワンフェスへのディーラー参加は早くて来夏ということとなりましたが、フィギュア作りや発信ができなくなったわけではありません。マキノでのリベンジはもちろん、次なる何かを作るとなれば半年造形から離れることは大きな後退を意味し、生きがいの喪失に繋がりかねません。闘いの後始末的延長戦を終えたら、ネタ決めに始まる次の制作に取りかかりたいところです。無論大祭で大人気ないOBを演じるというかつての誓いは果たすつもりです。他で(笑)

 

 ということで社会人になってしまった後に最悪のスタートとなりましたが、ケミケミはその実験を続けていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。

 

 最後になりましたが、今回のワンフェスでも古巣の千葉大学模型同好会をはじめ多くの方に助けられました。感謝の言葉を遅らせていただくと共に迷惑をかけ期待に応えられなかったことをお詫びいたします。

 

一番やりたいワンフェスのお知らせ

 こんにちは、お疲れさまです。ワンフェスに向け追い込み中ですが、お知らせもしないとということで今回はワンフェスのお知らせです。

 

 この度私、うろもとなずなは明日開催されるワンダーフェスティバル2017SUMMERにディーラー参加いたします。概要は以下の通りです。

 

ディーラー名 : 検見川ケミカル

卓番号 : 8-22-01 (成人向けゾーン寄り端)

出品予定 : 下記2点

 

・八神マキノ+

("アイドルマスター シンデレラガールズ"より)

スケール : 1/7

価格 : 6000円

原型 : うろもとなずな(当ブログ管理人、ディーラー代表)

備考 : 衣装は"モバマス"のN+、"デレステ"のR+に使用されたイラストのもの。眼鏡は五菱重工様のエッチング製キットEG-05を同梱。

 

・火々里綾火

("ウィッチクラフトワークス"より)

スケール : 1/8

価格 : 8000円

原型 : ヒロマサタロー(敬称略)

備考 : コミック第7巻のイラストを基に制作。

 

 検見川ケミカル(ケミケミ)の旗揚げとなる今回は大学時代の先輩であるヒロマサマローさんと共同で出品いたします。ともに現在最後の追い込みをかけております。温かい目で見守っていただけますと助かります。

 


f:id:UromotoNaZuNa:20170729131103j:image

 レジン投入はまぁすんなりできるし何とかしたい...

 

 それでは取り急ぎの告知と致しまして、今回はここまで。明日はよろしくお願い申し上げます。


f:id:UromotoNaZuNa:20170729130752j:image

離型剤塗り忘れたし徹夜すべきではなかったな?(アカン)

お知らせ。

 こんばんは、ワンフェスがヤバいですが、身内ぐらいであろう読者の皆様へ当ブログに関するお知らせです。辞めません。

 

 告知ツイートやブログ自体を見て気付かれた方もいらっしゃるかもしれませんが、タイトルを以下の通り微妙に変更いたしました。

 

変更前 : うろもとなずなの"うろぐ"

変更後 : うろもとなずなの" #うろぐ "

 

 これはTwitter上で告知した際、毎度のごとくタグ付けを忘れてしまうことを受けた上でそのようなミスを起き得ないものとするためです。ツイートにはブログタイトルが入りますので、勝手にタグ付けしてくれるはずです。当記事の告知で試してみましょう。Twitterはタグが命みたいなところがありますから、誰が共有しても自然とタグが添えられる、というかタイトルそのものをタグにしてしまった方がいいなと考えました。

 

 自分なんてそう変えられないものだから、その自分に合うように手元や周りを変えてしまう、というエゴイズム溢れる発想です。今後ともよろしくお願いいたします。

アイドル横丁夏祭りの話 2 of 2

 こんばんは、今回は前回の続きです。

 前回は女性声優を追っかけて、声優をやっていないアイドルのフェスに乗り込んだという叙事でした。今回はその感想。新鮮で楽しかったないし楽しかったようだといったところです。ただこれだけだと小学生並の感想になってしまうのでボチボチと具体的に書いていきましょう。

 

自由度の高さ

 

 声現場とドル現場とを比較するとこの点がベタですがボチボチ記しましょう。まずはイベント参加という行為から。

 

 女性声優を追っかけていると、ライブ形式のフェスへ赴くことがあります。ただ多くの場合誰がいつ出るか、順番等はその時まで明かされなかった覚えがあります。予想するか、ゲネリハの音漏れを聞くかしかありません。アイ横は当日2週間ほど前にタイムテーブルが発表され、いかにして当日行動するか決めやすいものがありました。アニサマ等と違いステージが複数あり、特典会も同時に多数開催されているので冷静に当然といえば当然ですが。好きな所を好きなだけ観に行けばいい、いつ来てもいい、バイキング的なところが感じられました。ドルでもそういう所はあるでしょうが、タイテ告知が無く推しのために推し以外も見続けることになるフェスはデザート欲しさにフルコースを食べるようなものがあるように思います。フェス自体発表会みたいなものなのでそれもイベントとして完全に悪いわけではありませんが。

 

 次に顕著なのがライブ中の観客の振る舞いでしょう。まぁ何でもアリでしたね。アニソンや声優オタクを1年以上ヒリつかせているイェッタイガーやオタ芸、家虎の前に話題として霞んだ咲きクラが普通の行為として打たれていたのが印象的でした。変にひねくれたMIXとかでシバかれる人もいなかったように見えました。流石に禁止が明文化されたリフトは周りのオタクに潰されることもあったようですが(笑)

 

 これらの光景が示すものとして、"本当にマズいことは提供者が禁止してくれているから信頼を寄せた上で自分の思うままに楽しむ"姿勢が見受けられました。リフトは転倒するから、ケミカルライトは中身が有害物質だし投げる人がいるから禁止にしておく、その他諸々危険な行為、演者や関係者が嫌う行為も慎んでもらうよう言っておく。ライブをどう楽しむかは人それぞれだから他は好きにしていい。そういうルール付けとオタクの意志が合致していたように感じます。その中で、サークルとか対面打ちとか同じ楽しみ方をする人がいれば集い、そうでなければ離れる。そういう流れがそこにはあったようです。

 

オタクの棲み分けとライブの余白

 

 ここまで長ったらしくアイ横で感じた自由度について話しましたが、これを知ったかぶって分析してみましょう。

 

 結論から言うと、オタクの可動範囲が広いという状況に全てが起因する、そう考えられます。結果、一人当たりの広さを求めるオタ芸マシーンのための縄張り、集団で遊ぶ空間を求めるサークルの縄張り、推しや演者を眺めていたいか動きとして大人しめに応援したい安全地帯(?)が自然にできていたのでしょう。後ろから見てもそういう領域がいい感じに分かれていました。オタ芸自体演者が見えない席に通されヤケでやったのが発祥だそうですし、縄張り構築の因果関係が往復して成り立ったと言えましょう。レギュレーションで縛らずとも自ずとどこで何をやると顰蹙を買うか、トラブルになりかねないか、だから控えよう。その感覚が出来上がっていたのだと思います。

 

  さて、声現場はドルよりレギュレーションの縛りが広く強いんだなと改めて感じましたが、層とか背景から違うなぁという印象です。最近こそ昨夏のナゴヤアニソンフェス"オタ芸ゾーン"などそうしたライブの楽しみ方に関して似たようなゾーニングが施されつつありますが、今日も基本的に場内全域で画一的なレギュレーションや規制がなされているのではないでしょうか。これはコンサートホールや屋内競技場のような会場での全席指定(席種統一)の公演を基準にしているからでありましょう。全席が主催者やプレイガイドによっておおよそランダムに配されると、騒ぎたい層と静かに観ていたい層とが当然のごとく入り混じります。そうなるとどうしたって後者の希望を優先した方が無難です。静かにしていればトラブルもそう起きませんし。結果そのために杭が出ては打つように規制が増えていったものと見えます。しかし声現場のレギュレーションは主催者やコンテンツで一括して定められることが多く、オルスタでも同じルールになっているというのが現状でしょう。オルスタでも整理番号が振られ、場内がいっぱいになるほど人口密度が高いとなると全席指定より危険なのも確かですが...

 

 と、ここまで長々と書いたものですが道路への例えでまとめるなら、ドル現場は追い越し車線のある高速道路、声現場は2車線以上あっても全てが普通の走行車線である都市高速、そう比較することができましょう。免許無いのでわかりませんが。流石に免許取らないとなぁ。

 

 実は他にも誰が悪いわけでない要因を見出しつつありますが、これはまた別の機会に"まとめ"ましょう。長ったらしく書くのもアレですので。そう、無駄。

アイドル横丁夏祭りの話 1 of 2

ご無沙汰しております。

7月ももう中旬ですか、はぁ~死にた。

 

 今回はアイドル横丁夏祭り!に行ってきた時の話です。初めからアイドルのイベ話ですが女性声優を追っかけて行ってしまいましたが文字通りです。地下墜ちに非ず。

 

 研究室OB懇親会からのサークルOBコンパで夜を明かし、帰宅を挟み15時頃に入場、"ピーカン☆NATSUコラボ"へ。2年前動画でコレがドルの現場のジャージャーかぁと感心した思い出の曲が拾えました。そこで普段ミルキィ現場でよくお会いする方と合流して沸き散らかしました。

 

 そこからはすぐ近くの横丁1番地へ。奥澤村黄金魂を唄っていたので亀井じゃん!と思って沸いたり、はちみつロケットの開幕sandstormで澤村じゃん、サイクロップス先輩だなぁと思ったりもしました。ちな巨。続くSTARMARIEブシロードライブ2015、ブシ10周年記念LIVE以来。ヴァンガードやったことないのに主題歌で沸く辺り何だかんだブシの犬なんだなぁって。MC含め世界観が出ていましたし、ブシロードライブより特色が出ていた気がします。オルスタで振りコピも楽しめましたね。

 

 そしてメインディッシュ、プライマリである佐々木未来さん擁する"どうぶつビスケッツxPPP"です。つまりけものフレンズ。アイドルフェスに招かれた声優ユニットとは、さながらコパアメリカの日本か。

 

 開幕からライブモード突入で最初の登壇がPPPのみというのは、知る限りけもフレイベでは今まで見られないことでした。アイドルのフェスの中では○○役の△△ですという名乗りも特異であったと言えましょう。

 

 大空ドリーマーではやっぱり佐々木未来さんだなぁって思いながらもTPOに乗っかっていつもより沸きました。曲の作り的にドル現場でしか許されないようなコールは入りませんでした。

 

 続いてどうビスと入れ替わりのHSFですが、歌唱開始前の立ち位置間違えはけもフレイベの風物詩となる予感がしましたねぇ。ジャパリカフェのリリイベでもそうでしたし。あと小野早稀さんが髪を少し軽くしたように見えて色気が感じられました。

 

 そして再び全員が揃ってお待ちかねのジャパリパーク。後ろには動物園ができていたらしいです。飼育されていたのは主にカンガルーとイェッタイガー。いつも通り推しばっかり見ていましたが全体的に沸き放題でしたねぇ(笑) リリイベで禁令の出たイェッタイガーも久々に盛大なのが響きました。割合的にはブシ10周年以来でしょう(適当) なお、ステージは奇跡のように東西と上下が一致していましたが、元々の振り通りに舞台上は東西に動き、逆になってました(笑)


f:id:UromotoNaZuNa:20170710232423j:image
f:id:UromotoNaZuNa:20170710232437j:image

↑(参考)上下と東西

 

 退場時まで沸き、イェッ解散。その後は知ってる楽曲が聞こえるであろうドルのステージをハシゴしつつ、ガチ恋口上に何々とかそんなの知らねぇジャージャーとか突っ込んだりしました。しかし色々間違えて間違えて虹コン青組のトライアングルドリーマーの前半やまねきケチャの冗談じゃないね拾えなかったのは痛い。まさにジャージャー。Team8による47のガチ恋は菜々美って人に捧げました。ワグナーなので(セレンデピティと被り)

 また、高校時代の同級生が数名ドルのヲタになっていたのも衝撃でした。現場で再開して仲良くなってるっぽかったのも軽いセレンデピティでした(被りイベ) ミルキィを他界した元ミライスカートのオタクともバッタリ再会しました。共にプライマリのデビューした時のユニットと違うユニットで出る所を観に行っていたようです。共に終わっていなければ抜けてもいないので悪しからず。

 

後は勢いに任せスタマリの握手会に行ったり大トリのベイビーレイズJAPANでヴォイヴォイ。まねきのCDも買いましたが特典会は終わっていました。うーんこの情弱楽曲派()

 

長くなってしまったので今回はこんなレポートでおしまい。誰にもわかるほど中途半端ですが、1記事でそんなにスクロールさせたくないです。オタクだから言いたいことはあるんだよ、じゃなくて譲れないし。

ブログを始めてしまった話

初めまして、うろもとなずなです。

 

古巣のサークルで流行ったノリに老害のくせに今更乗ってしまいました。

まぁ有名人気取ってブログやるのはアリでしたし、実際モデラーとしても自己顕示欲と自己承認欲求を爆発させたかったので避け続けることの無かった道です。

続くかは知らん。

 

さて、自己紹介。

名は上のようにうろもとなずな、呼び名としてうろもとが一番定着しやすいようです。

名前とか母校が元ネタです。

大学では卒業できる程度に勉強らしきことをしつつサークルとかオタク活動とか、趣味に走りました。

そんな趣味も多く持っていると言われますが基幹は模型・フィギュア制作と女性声優イベント通い。

鉄道もかじる程度ですが嗜んでおり、例えばイベントで異郷へ赴く際は乗ったことのない路線に乗ろうとしたりします。

この辺はまたぼちぼち語ります。

どうしても長くなるので。

 

このブログでは誰でも思うようなことばかりダラダラ書こうと思います。

人と同じとは己である意味を見失いがちですが、悲しいかな人と同じようなことしか考えられないのです。

 

ということで最初はこの辺で。


f:id:UromotoNaZuNa:20170706210801j:image

地元で近年始まったよさこい祭り。飛び入りで踊ったりもした。