うろもとなずなの" #うろぐ "

皆の思うようなことしか書かない

はじめてのふうぞく

 ご無沙汰しております。ナチュラルに社畜街道に入ってしまいましたが元気です。心の回復力が要らんとこで早い。ただ、身内の期待に添える人間になれそうにないのが残念です。

 

 さて、今回は表題の通り初めて風俗に行った時の話です。結論から言うと、"勉強"にしかなりませんでした。以下はそのディテールです。

 

 先日、然る流れにより某デリヘルへ行く運びとなりました。2万円ほどを店舗到着時に先払いしてお部屋にご案内されました。

 

 眠れればいい系ビジネスホテルぐらいの部屋は妖しい光に照らされ、何をしていればいいか混乱しました。わけもわからないのでとりあえずTVをON。つってもプロ野球のシーズンでもないので、深夜入りかけの時間帯は退屈なんですよね。適当にバラエティーを垂れ流しつつ待つことに。

 

 10分ほどして嬢が登場、早速脱ぎだし僕便乗、裸の男女、非日常、シャワーへ入り、身を洗浄、蛇口を流れる水ジョージョー、催す劣情も元気は徐々、ところでここは錦糸町

 

という感じで前菜のシャワーパートは終わりました。初めての体験に僕は終始変な笑いをしました。こういう所のシャワールームって、285系サンライズ瀬戸・出雲のそれより狭いんですね。

 

 身体を吹いてベッドオン、メインディッシュが始まります。乳房で恥部をいじくられ、乳首感じるんでしたよね?という勢いで触られると変な声が出ました。その後はチョコバナナだったり万歩計カウント水増しゲームだったのですが、それからは驚くぐらい萎えました。立ち位置(立ってない)(立ってない)(もうじきMidnight)を変えつつシコう錯誤の始皇帝となりましたが、どうにも無理。無理ザイアでした。

 

 色々フォローこそ貰いましたが嬢さんのためにも何とか終盤は元気にせんとなぁと思い、そして原型師を志す者として女体を学ばんとなぁという"必要性"を思い出し寝かして触ってみることに。まぁおっぱいが柔らかいこと。柔らかすぎるぐらい。重心があり、確かに規則正しく揺れますが触感としての反発が得られなかったのは衝撃でしたね。尻は堅かったです。冷静に筋肉なので当然。肌の触感はかなりサラサラしたもので、触ったことのないAMAKUNIのフィギュアに対し「あそこのも肌触るとこんな感じなんかなぁ」と思ってしまいました。

 

 そうこうしているうちに時間となりゲームセット。歴史的大敗を喫し、性欲の退廃かなって感じでした。締めのシャワーも最初ほど快感が得られませんでした。服着てそのままチェックアウト完了、振り返りもせず去る不夜城。直さなきゃ、この現状。

 

 そんなこんなで帰宅しましたが、まぁこの類のお店は合わないんだなと感じました。どっぷり浸くよか、2万は勉強代としてマシでしょう。二次元やフィギュアの綺麗すぎる、出来すぎた女体に慣れ過ぎたようです。現実と自分が、互いに合ってない。それを知らされた風俗デビューでした。原型の参考になりそうな知見というと、中に骨と肉の入ったリアルのナオンは確かに堅いところと柔らかいところがあることに尽きましょう。大ざっぱか。

孔雀ギャンの電源の通し方の話

 おはようございます。一滴もお酒を飲まずして頭痛が昨晩から続いておりますが皆さんはいかがでしょうか。今回は先日制作を宣言した孔雀ギャンの話です。

 

 現在の進捗について、とりあえず電飾に必要な加工が無い四肢だけ塗りつつ組んでいる、といったところです。パーツ数が多く表面処理が一見面倒ですが、フレームは完成させると見えない部分が多く、所によりゲート処理すら適当にヘラヘラ済ませています。ここはフレームだけで組みたいときのもの。塗装はロボものでは恒例のメカサフ(HEAVY)。食いつきが良くなるらしいので、同じくナスカの手がけたプロユースシンナーを使用。普通のガイアシンナーと比べ稀釈に量を要する印象を受ける以外はここまで差異無し。ところでHEAVYが思いの外明るい色だなと使い始めた頃から思っていたのですが、いつの間にかSUPER HEAVYなんて色が出ていたんですね。スミ入れ等は追々検討しましょう。

 

 さて、孔雀ギャンの主役であろうシールドもとい孔雀ユニット。ビームサーベル、爆発など然る形の物を作り塗装で光っている様子を表現する手法も永らく王道ですが、人間としても輝きたいので電飾にしてしまうつもりですが、そのためには光源と電源が必要となります。光源は孔雀ユニットの内部、すなわち光る棒の直下に組み込むとして、それと電源を繋ぐ導線、さらにはそもそも電源をどこに配するか、定めなければなりません。ここではそれらのプランを2通りに大別して検討します。

 

電池を内蔵、孔雀ユニットへ繋ぐ

 

 自由に動かしたいならコレでしょう。前回HGで作ろうとした際はこの方法を採り、電池を限界まで詰めようとして挫折しています。当時CR2032とかいう大型電池を使っていたのも無茶に拍車をかけました。今回はその反省を踏まえ同じ電圧で小型のものを胴体に搭載、コクピットのハッチがデフォルトで可動なのでここにスイッチを仕込むということになります。胴体~孔雀ユニット間の導線はエナメル線をスプリングに通したものでソレっぽくしつつ堂々と外に出します。

 

 これの弱点としては小型のものを大量に詰めるとはいえ得られる電圧に限界があること、胴体内部の加工が面倒ということが挙げられます。

 

電源は台座から、孔雀ユニットへ直通

 

 安全なのはこちら。本体の加工はおおよそ孔雀ユニットのみとしつつダイザーこと台座に固定、簡単なヴィネットっぽくします。その台座に電源を入れるか、思い切ってコンセントから電源を借りるかということになります。どうせポーズは固まるので孔雀ユニットに直接支柱も付けられますし、そうとなれば内蔵LEDもやりたい放題、24個をあのシールドだったものにぶち込めます。いやぁ頭悪い。制御はやはり面倒、点滅ぐらいでしょうか。実際の孔雀もカラーチェンジより点滅していることが多いような。

 

 弱点としては先述のようにポーズが固定となること。まぁ孔雀持ってるオタクも可動域が狭そうなんで気にすることは無いかもしれません。

 

 当記事を書いている段階で仕事は嵐の前の静けさしか感じませんが、結果はどうなるか、どうにかしたいなと願いつつ今回は締めます。

やっぱり自分は佐々木未来さん専属の原型師になりたいって話

 こんばんは、佐々木未来さんら出演のニコ生を現地にて待機している中で書き始めました。今回は原型の次回作の話です。世に出すのは早くて来夏ですが。詳しくは次の2投稿に書いたような。

 

 先日の記事にて次の原型は競泳水着だとか何とか示唆し、書き始めた朝までその方向で手を動かしておりましたが、一瞬で考え直しました。ラクエンロジックのアシュリーを攻めようと思います。元の絵柄は以下の通り。

 

 

 前回の反省を踏まえ服飾の多いモチーフは避けたいとしていたはずですが、一転していますねコレは。バックの羽根などにアルティメットカッターの機運。

 

 結局身体目当てと作りやすそうとか、それも制作のきっかけとして大アリ白里町ですが、佐々木未来さんの一オタクとしては彼女の演じるキャラクターで作りたい、というよりグッズが欲しいけど希望に製品が応えそうにないから自分で作りたいというわけです。それが2年前宇木くぐるを作ろうと思った理由ですし、今後も変えないことでしょう。マキノだってボイスこそ未実装ですが、紫髪、眼鏡、知性といった要素が佐々木未来さんの歴任したキャラクターに多く含まれる(次点で人外キャラが多い)というところが惹かれた一因にあると思いますし。やっぱり僕は、一人の声豚モデラーとして佐々木未来さん専属の原型師になりたいんですよね。イキリオタクは自分にしか出来ないっぽいことでオタクとして自己実現を図りがち。

 

 制作は難しくなりそうですが、見た目に面白そうだなって感じです。せっかくひなろじからラクロジに起用されたわけですから、佐々木未来さんを喜ばせたいものです。皆様にも見守っていただければ幸いです。

 
f:id:UromotoNaZuNa:20170904233809j:image

何か買ってしまった

 

 ちなみにこのアシュリー、誕生日が4月9日だそうです。僕と同じ。私信のような配役だわね。この運命は無駄にしたくないものです。

改チア、特に孔雀の話

 お疲れ様です。WFが明ければもう少し記事を書けると思いましたがWFが終わらなかったので依然ペースが悪いままです。早よ終わらせたい。次が作りたい。出せないけど。

 

 今回は改造チアライト(改チア)の話です。チアライトという商品こそありますが、ここでは光る棒全般をコンサートライトとし、それらを加工したものについて指すこととしましょう。要はライブでたまに目立ってるアレです。

 

 改チアとは今さっき冒頭で触れたように加工の施されたコンサートライトなのですが、その目立ち方は基本的にギミックと形状に大別されましょう。まずは前者のギミック。基本的にコンサートライトは近年定番化したボタン操作で色が変わるもの、柄の部品を交換しストラップを付けたりドレスアップしたり、持ちやすくしたりするもの、というのがギミックとしては限界です。

 

https://twitter.com/etotama_anime/status/623784208914255873

たまにこういうのもあるけど

 

 改チアの中にはそうしたギミックとして超越したものがあり、今まで見かけた中では激しく点滅するものや数本の発光部分が回転するものが挙げられます。

 

 そして後者。これは俗に孔雀とか熊手とか言われているやつです。見るからにクリアランスと周囲の縄張り的空間を侵食しているアレ。タンバリン等をフレームにコンサートライトをテープやネジ等で固定しているようです。手作りだからか全てのコンサートライトが等間隔で並んで付いているものは中々ありません。もっとも、孔雀自体減りましたが。

 

 こうした改チアは基本的に目立つことを目的として作られているのでしょうか。ただモノとしてぶつかったり壊れたりするという危険性が否めないことやそれに起因するトラブルの元になりかねないとして、基本的にライブでは使用が禁止されています。それでも見かけるときはありますけど。今日は出てくるかなぁ? ちなみに僕としては光量と点滅で訴えるものはスルーできてもぶつけられたらちょっとなぁ、というのが正直なところです。腕とか頭とかならともかく、それらより壊れそうなモノと衝突して持ち主とも衝突というのはご勘弁願いたいもの。

 

 さて、こうもライブの禁止事項としてその数を減らしつつある改チアの話を今出す理由とは何でしょうか。それは懐古でも愚痴でもなく、次にモデラーとして何を作るかの予告です。その名も"GYAN-KUJAKU-GYAN"。名前の元ネタはかつてターンオンが開発しでらなんなんでもサンプルが展示された"PRO-KUJAKU-PRO"です。

 

https://twitter.com/dera_IKEBUKURO/status/723769971478663170

本体は餃子っぽい造形()

 

"市販品で"同社の"ボタン電池式コンサートライト"を5本扇形に組むことができ、アイマスで市販の孔雀が舞う可能性も浮上しましたが、製品倫理の云々で発売には至りませんでした。残念だが当然。

 

 ギャンの円形シールドを見て「これ孔雀になるんじゃね?」という発想の下に三年前HGで着工するも断念、「大きいから加工しやすいし電池を組み入れやすいやろ」というこれまた安直な頭に従いMGでのリベンジを目指します。ちなみにMG自体もコレが初めてだったりします()

 
f:id:UromotoNaZuNa:20170825124430j:image

あくまでロボらしいカッコいいポーズにしタイガーファイヤー

 

 現在は仮組みを済ませ表面処理のみで済ます箇所から着手していますが、この時点で全体的に重く、塗装や電飾を盛り込んだ状態でのポーズの保持に悩んでおります。熱を逃がすべくシールドもとい孔雀ユニットには肉抜きが必要でしょう。それにしてもミサイルとボムを出すはず(らしい)が短いビームサーベル?24本になるとは可哀想なもんよ。今後の進捗についてはTwitter( #N7N2H7N_孔雀ギャン タグ)で晒していくほか当ブログでもまとめていきたいと思いますので、温かく見守っていただきたく思います。

 

 最後は宣伝のようになってしまいましたが、最初からそのつもりでしたのでお許しくださいませ。そりでわ、ジャージャー。じゃなくて、それでは。

たまにはプラキットを完成させたいものという話

 おはようございます。ワンフェスの燃え尽きと仕事への不安で色々なモチベーションが落ちておりますが、今回はそれでも何か作って維持したいなという話です。

 

 というのも実は2015年の大祭にてピンクティーガーやしらせ、厄介ジエンドを完成させて以降プラキットを完成させていないのです。大学卒業間際に手を付けたジオラマ"家虎"や以前プレゼント交換で頂いたハイモックも未完成のまま、ここまで来てしまいました。
f:id:UromotoNaZuNa:20170824191243j:image


f:id:UromotoNaZuNa:20170824191817j:image

これらが完成させた最後のプラキットたち

 

 あとは宇木くぐるや八神マキノを原型から作ったり、一条蛍のガレージキットを改造したりしたっきり、というのが現状なのです。

 

 正直原型モチベが落ちつつある今、それでもとりあえず何か完成まで~ということで、そして大学祭にて"大人気無いOB"をキメるためにもプラキットに改めて手を付けるというわけです。それが何なのか、Twitterが先じておりますが次の投稿にて当ブログでもお知らせします。ということで今回はこれにて失礼。

検見川ケミカルは死なねぇよって話

 こんばんは、お盆休みを失いながらも一命を取り留めたうろもとなずなです。今回はワンフェスの報告の続きです。

 

 前回記事にて今夏のWFはサンプルどころか完成見本も間に合わず、サンプル提出期限の延長および来冬大会へのディーラー参加停止を告げられたことをお話ししました。まずは延長された期限に間に合えそうなサンプルの報告です。つまり過去のお話。

 
f:id:UromotoNaZuNa:20170816203848j:image

 

写真の通り、一応完成しました。と言うより無理矢理泣く泣く形にしたと言うべきか。知る限り八神マキノさんを史上初めて立体化したという実績を得ることができましたが、その出来はもっと良きものであるべきだったと思います。完全に自分を甘く見、時間的現実をナメていました。上野駅デレステ広告や、デレマス5thライブの会場で記念写真を撮るみたいな理想もありましたが、いずれも夢に終わりました。


f:id:UromotoNaZuNa:20170816205323j:image

デレステのプッシュなのか電車内の絵だからなのか意見の分かれる広告起用

 

 一応当日出せなかったサンプルや完成見本写真については先日WF実行委員会さんへ送りました。期限に間に合うよう届いているはずですから、早い話次こそ出られませんが検見川ケミカルは死なないという事です。

 

 さて、今度は次回作として何を出すかです。つまり未来の話。

 

 これに関してはその時どれほど時間と費用を投入可能か、とてもわからないところがありますし慎重に決めたいところです。基準としては以下の通りです。

 

・衣装に要する手数が少ないものを選ぶ

・人体の構造を徹底して把握する

・分割面の処理に手数をかけない

・台座を立体的にする

・モチベーションのため何かしら気に入ったところを見つける(無かったら作ってない)

 

 まぁ普通。特に意識したいのは頭の3点という所も凡庸。しかしここでアホほど時間と手間を浪費したのが敗因と確信していますし、学生を学部で辞めてしまった身として如何に早くモノを仕上げるかを考えつつ作りたいと思います。一般にはイベント通いを辞めるべきでしょう。正直、原型のきっかけを捨てたくはないのですけど。何を次に作るかは決めており、着手もしています。どうせ出すのは来夏と言わず早く世に見せられるよう努めたいものです。未来の自分を楽にしてやるためにも。


f:id:UromotoNaZuNa:20170820142638j:image

構図がコレに近似する見込みだったのでデレ5thライブで勝手にヒリついてしまった。作るのは美波ではないけど。

 

 上のように夏らしさ溢れそうなものを来夏に出すか否か、本申請までに結論を出しますが早い話検見川ケミカルは死なないという事です。

 

 最初から色々ゴタゴタ死にかけましたが、今後とも少なくとも死なないという検見川ケミカルをよろしくお願い申し上げます。

一番悲しいワンフェスの報告

 お疲れ様です。今回はタイトルのようにワンフェスの報告です。辞めはしませんが悲しいお知らせです。

 

 先日開催された「ワンダーフェスティバル2017SUMMER」にて「検見川ケミカル」として八神マキノを出品する予定でしたが、間に合わせることができませんでした。

 

 原因は複製の失敗、具体的に言えばオス型作成後の離型剤塗り忘れです。この手のミスについてはナイフで切り込みを作りシリコンの性質を利用し型を引き裂くという正しい対処法が存在するのですが、それを知らずノコギリで切り開いてしまいました。ノコギリは対象を削り切断するため、削られた分断面同士の間に隙間が生じます。切り開いた型を使い回してしまったために複製の際レジンが漏れるようになってしまった、というわけです。それが大会前夜のことですから、時すでに遅し、為す術無しでした。しかも、前回の記事で写真を晒した型の他にもう1つの型で同様のミスを犯してしまったため、複製は困難なものとなってしまいました。ミスがミスを呼ぶ隙の生じた二段構えと言ったところ。


f:id:UromotoNaZuNa:20170801220352j:image

問題の型、二つ目

 

 開会して20分でマキノ目当てに卓を訪問してくれた方が現れた時は、申し訳なさと悔しさに沈みました。もう二度とこんな思いはしたくない。卓の配置は8-22-01と幸運を授かっていただけに虚しさが引き立ちました。ケミケミの旗揚げとしては勝手に痛い洗礼を浴びたという結果でした。ヒロマサタローさんの火々里綾火に救ってもらった格好です。すみません、ありがとうございました。

 

 なお、マキノに関しては商品サンプルや完成写真が必要であったため、その提出のための闘いが続くほか、ペナルティとしてケミケミ及び原型制作者は次回(2018冬)のディーラー参加停止となりました。従ってケミケミにとって次のワンフェスは早くて一年後です。今大会はけものフレンズが目立ちましたが、次出る時はまたガラリと変わった環境を見ることとなりましょう。

 

 さて、ワンフェスへのディーラー参加は早くて来夏ということとなりましたが、フィギュア作りや発信ができなくなったわけではありません。マキノでのリベンジはもちろん、次なる何かを作るとなれば半年造形から離れることは大きな後退を意味し、生きがいの喪失に繋がりかねません。闘いの後始末的延長戦を終えたら、ネタ決めに始まる次の制作に取りかかりたいところです。無論大祭で大人気ないOBを演じるというかつての誓いは果たすつもりです。他で(笑)

 

 ということで社会人になってしまった後に最悪のスタートとなりましたが、ケミケミはその実験を続けていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。

 

 最後になりましたが、今回のワンフェスでも古巣の千葉大学模型同好会をはじめ多くの方に助けられました。感謝の言葉を遅らせていただくと共に迷惑をかけ期待に応えられなかったことをお詫びいたします。

 

一番やりたいワンフェスのお知らせ

 こんにちは、お疲れさまです。ワンフェスに向け追い込み中ですが、お知らせもしないとということで今回はワンフェスのお知らせです。

 

 この度私、うろもとなずなは明日開催されるワンダーフェスティバル2017SUMMERにディーラー参加いたします。概要は以下の通りです。

 

ディーラー名 : 検見川ケミカル

卓番号 : 8-22-01 (成人向けゾーン寄り端)

出品予定 : 下記2点

 

・八神マキノ+

("アイドルマスター シンデレラガールズ"より)

スケール : 1/7

価格 : 6000円

原型 : うろもとなずな(当ブログ管理人、ディーラー代表)

備考 : 衣装は"モバマス"のN+、"デレステ"のR+に使用されたイラストのもの。眼鏡は五菱重工様のエッチング製キットEG-05を同梱。

 

・火々里綾火

("ウィッチクラフトワークス"より)

スケール : 1/8

価格 : 8000円

原型 : ヒロマサタロー(敬称略)

備考 : コミック第7巻のイラストを基に制作。

 

 検見川ケミカル(ケミケミ)の旗揚げとなる今回は大学時代の先輩であるヒロマサマローさんと共同で出品いたします。ともに現在最後の追い込みをかけております。温かい目で見守っていただけますと助かります。

 


f:id:UromotoNaZuNa:20170729131103j:image

 レジン投入はまぁすんなりできるし何とかしたい...

 

 それでは取り急ぎの告知と致しまして、今回はここまで。明日はよろしくお願い申し上げます。


f:id:UromotoNaZuNa:20170729130752j:image

離型剤塗り忘れたし徹夜すべきではなかったな?(アカン)

お知らせ。

 こんばんは、ワンフェスがヤバいですが、身内ぐらいであろう読者の皆様へ当ブログに関するお知らせです。辞めません。

 

 告知ツイートやブログ自体を見て気付かれた方もいらっしゃるかもしれませんが、タイトルを以下の通り微妙に変更いたしました。

 

変更前 : うろもとなずなの"うろぐ"

変更後 : うろもとなずなの" #うろぐ "

 

 これはTwitter上で告知した際、毎度のごとくタグ付けを忘れてしまうことを受けた上でそのようなミスを起き得ないものとするためです。ツイートにはブログタイトルが入りますので、勝手にタグ付けしてくれるはずです。当記事の告知で試してみましょう。Twitterはタグが命みたいなところがありますから、誰が共有しても自然とタグが添えられる、というかタイトルそのものをタグにしてしまった方がいいなと考えました。

 

 自分なんてそう変えられないものだから、その自分に合うように手元や周りを変えてしまう、というエゴイズム溢れる発想です。今後ともよろしくお願いいたします。